品質への取り組み
信頼されるパートナーとしてクオリティファーストを徹底!
豊興ではお客さまにご満足いただける品質を保つため、教育・研修を徹底しています。 「クオリティファースト」を経営理念に掲げ、より高品質な物流を提供するため、日々の努力を怠りません。
無事故365日キャンペーン
物流品質向上のため、1か月間の無事故や目標を達成した従業員に、毎月高級生食パンを持って帰ってもらい、ご家族にも喜んでいただいています。
荷扱い教育
お客さまの大切な荷物に、万が一でも破損・汚損を起こさないためにも、豊興ではドライバーの荷扱い教育を徹底しています。 荷物の持ち方や運び方から、荷台での積み方まで、荷扱いに関する一連の作業を細かく指導しています。
班長会議・業務改善会議
月に一度、班長会議や業務改善会議を実施しています。
ヒヤリハット事例の共有や、日々の業務の効率化などを議論しながら改善しています。
安全への取り組み
責任を持ってドライバーと荷物の安全を守る!
ドライバーの安全とお客さまの荷物を守ることは、運送業界の使命であり、役割でもあります。 事故が起きないよう、安全への取り組みは特に徹底し、安全性優良事業所認定証である、Gマークも取得しています。
安全ミーティング
月に一度、安全の情報共有をするミーティングを実施しています。実際にあったヒヤリハットの事例を紙に書き込んだりして、ドライバー同士で情報を交換します。
ナスバネット(運転診断システム)
NASVA(自動車事故対策機構)の安全適性検査を、自社内で受けることができる環境を整えています。 自身の運転の傾向やクセを知ることで、運転技術の改善に取り組んでいます。
ドラレコ、バックモニター、デジタコを完備
車両には、ドラレコ、バックモニター、デジタコを完備し、運転時の安全をサポートしています。 自分自身の運転状況の見直しもできるので、今後の安全にもつなげることができます。
無事故を続ければ最大100万円
事故は誰もトクをしません。無事故を続けることへの願い、無事故に報いる意味を込めて1カ月無事故の人には高級食パン、半年以上で段階的に賞のランクが上がり、30年無事故の人には100万円が贈呈されます。
教育に関する取り組み
月次ミーティング
月に1回、営業所ごとに安全に関するミーティングを行っています
教育研修
社員の技能向上のために研修制度を設けております。
朝礼
ドライバーが安全に仕事を終えられるよう、毎日朝礼で注意事項を共有します。
車両に関する取り組み
エアバックを100%装備
エアバックが万が一の時にドライバーを守ります。
デジタルタコメーター100%完備
ドライバーの速度違反や急なアクセル操作などを把握・管理します。
ドライブレコーダー100%完備
被害事故の証拠を撮影し、ドライバーを守ります。
バックモニター100%完備
バックモニターでトラックの後方を確認できるので安全です。
GPS搭載無線機100%完備
ドライバーの運行を管理し、安全に仕事ができるよう指導しております。
ナスバネット(運転診断システム)
NASVA(自動車事故対策機構)の安全適性検査を、自社内で受けることができる環境を整えています。
環境理念
運送会社の社会的責任として、環境保全に努めています。
豊興グループは、コスト削減・事故撲滅・省エネルギーに対して取り組み、現代の交通社会においてその一員として貢献いたします。 また、地球環境を守り、限りある資源を有効に活用することを考え、荷主企業にさま々な提案をし、環境保全に対して合理的かつ効率的なトータル物流サービスを構築し、継続して提供いたします。
ISO14001
2004.03.02 春日井営業所 取得。
2006.03.31 本社・大阪営業所・所沢営業所・千葉営業所 取得。
環境方針
豊興グループはトータル物流業を通じて荷主企業の物流合理化・効率化を図るサービスを提供いたしております。 物流をより合理的また効率よくできるサービスを提案することを通じ、環境マネージメントシステムを確立するとともに、定期的な見直しまた業務の継続的改善を実行します。
- 荷主企業に様々な提案をし、物流の合理化の中で省エネルギー化いたします。
- 省エネルギーを通じてコスト削減を行い、経営の合理化・効率化を図り、資源の有効活用に取り組みます。
- 交通事故の撲滅に取り組み、資源の無駄をなくします。
- 当社のイメージカラーをグリーンとし、緑化保全、汚染の予防を推進します。
- 環境に関する法規制やその他合意事項を遵守します。
- 環境方針は全員に周知徹底し、理解と意識の向上に努めるとともに、一般にこれを公開します。
環境への取り組み
組織 | 2009年 本社・営業本部・環境開発部を設立。環境問題にいち早く適応する事を目的とし取り組む。 |
---|---|
支援事業 | 2009年7月 平成21年度低公害車普及促進事業(中小トラック事業者構造改善支援事業)に参加。 2009年9月 平成21年度荷主さまとのパートナーシップによる構造改善実証事業に参加。 |
LED | 2010年 全事業所において、水銀灯および照明器具をLED化し、省エネに取り組んでいます。 |
代替燃料の実証実験
運送業は多くの車両を稼働させるだけに、環境負荷への取り組みが不可欠です。豊興は試験的に環境負荷の低い代替燃料の導入を進め、導入1年後にはエンジンを解体して影響の検証などを行い、本格的な導入への準備を進めています。
自社倉庫のLED照明化
自社倉庫において水銀灯の代わりに自社開発による高性能LED照明を使用し、80%以上の消費電力削減を実現しました。
太陽光発電の本格導入
脱炭素への取り組みの一環として、別所倉庫(大阪府)や春日井営業所(愛知県)の自社拠点において太陽光発電を本格導入しています。ドローンで異常を監視するシステムも導入し、電力を安定供給に貢献しています。
モーダルシフトの推進
全工程をトラックで輸送するよりも一部を船舶に置き換えることによって環境負荷の軽減を図る取り組み、モーダルシフトの推進によって環境幅径減を目指しています。
健康経営への取り組み
豊興は社員の健康を増進し、快適に活躍できる会社を目指してさまざまな取り組みを行っています。ここではその取り組みを紹介します。
健康経営優良法人
経済産業省が社員の健康増進に取り組む企業を認証する「健康経営優良法人」の認証を受けており、現在も更新し続けています。
社内にフィットネスジムを設置
ドライバーの仕事は腰への負担がかかりやすく、それが仕事を続けられなくなる原因にもなります。腹筋と背筋をバランスよくつけることで予防できるため、そのための施設を完備しました。
電解水素水、スポーツドリンクを設置
おいしく飲めて胃腸環境の改善、免疫力向上に効果があることが認められた電解水素水の整水器を全事業所に設置。また、夏季の熱中症対策としてスポーツドリンクを常時設置しているので、社員はいつでも飲むことができます。
空調服、クールタオルの支給
熱中症対策や快適性アップのために、空調服やひんやりした感覚が得られるクールタオルを支給しています。
スマホアプリを使ったウォーキングイベントの開催
スマホ用のアプリを使ってウォーキングの距離を計測、その成績に応じて賞品が得られるイベントを開催しています。個人戦だけでなく団体戦も開催しており、社員は楽しみながら歩いて健康増進を図っています。
会社負担のインフルエンザ予防接種
インフルエンザの流行期には、会社負担によるインフルエンザの予防接種を実施しています。