- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
エクシブ白浜旅行(エクシブ白浜アネックス)
豊興には福利厚生の1つに、従業員とそのご家族がリフレッシュしていただけるように、リゾート施設「エクシブ」と提携しており、気軽にリゾートを楽しんでいただけるようにしています。
その「エクシブ」に、大阪営業所 営業部 川野くんが8月17日(土)から1泊でエクシブ白浜アネックスへ旅行に行ってきました!
エクシブ白浜アネックスは、白浜アドベンチャーワールドのすぐそばにあり、大きなプール付きのすごく立派なリゾートホテルでした(^O^)
ロビーもとても豪華で、定期的に歌い手とピアノの生演奏があってすごく落ち着ける場所です(*^^)
期待も高まりつつ部屋に入ると…部屋は2人で2部屋もあり、とにかく広く豪華でしたので、さらにテンションが上がりました!!
夫婦でよく旅行に行くのですが、この広さの部屋は初めてで妻と感動していました!(笑)
部屋は8階で、大きいバルコニーから見た景色は緑豊かな自然の先に大きな海が広がっており、本当に絶景でした!!(*^^)
ホテルマンから聞いたのですが、海上で打ち上げる花火大会が部屋で見れるそうです!
その日に泊まって見たかった~(ToT)
朝食は和・洋のバイキングになっており、会場もシャンデリアや大きな円卓席で結婚式場を思い出しました。
和歌山の食材を使用した料理も多く、とても美味しかったです!
おすすめは、テレビでも紹介された柚子梅つゆで食べるそうめんやとろろ芋です。
これらは絶品で、もちろん買って帰りました!(笑)
白浜に来たからにはやっぱり行かないと!
和歌山の有名ビーチ!白良浜です!!
砂浜は、オーストラリアの砂を輸入して投入しているので、砂がサラサラです!
海の沖まで泳ぐとサンゴ礁と魚が見れますよ!( ^^)
もちろん、エクシブ白浜アネックスのすぐそばにある白浜アドベンチャーワールドにも行き、3歳の子供パンダ結浜(ゆいひん)ちゃんも見てきました!(^O^)
ホテルの雰囲気や接客も本当に素晴らしく、他にも和歌山の食材が並ぶ“とれとれ市場” “海上釣堀” “温泉” など、たくさんの観光地があるので是非!機会がありましたら足を運んでみてくださいね!
このような手厚い福利厚生を作ってくれた会社に感謝して、これからも「エクシブ」を利用させていただき、色々な場所へ行ってみたいと思います!