スタッフブログ

第3回 インストラクター養成研修(福岡営業所・神田勇樹主任、古家和弘班長)

1月23日(土)にインストラクター養成研修の第3回目が開催されましたので、出席してきました。

まずは座学からスタートしました。
今回はフォークリフトの取り扱いについての講習内容で、過去に起きたフォークリフトの事故事例や構造などを学びました。

 

IMG_1719
フォークリフトの知識を学び、正しい運転をしないと重大な事故に繋がっていくことを改めて感じました!

午後からは実際にフォークリフトを使用して走行・荷役作業を学びました。
フォークリフトによる貨物事故の大半は無駄なハンドルワークが原因になっていることで、事故を防止するために「ハンドル1回転半」で走行・荷役する技術を教わりました。

 

IMG_1775 IMG_1762
今までのハンドルワークでは走行が困難なコースでも、「ハンドル1回転半」でスムーズに走行することができて驚きでした!

次は荷役作業を実際に体験しました。
狭路コースの走行で学んだ「ハンドル1回転半」のハンドルワークを応用して、トラックの荷台へパレットを積み降ろししました。

 

IMG_1792 IMG_1794
的確な位置で「ハンドル1回転半」回すとスムーズに所定の位置にパレットを置けました!

実技を終えて、フォークリフトの点検について学びました。
フォークリフト作業開始前点検チェック表の順序に従って、正常と異常の違いを説明して頂きました。
IMG_1814 IMG_1822
作業開始前点検では、異常を事前に発見することでフォークリフトの故障や事故防止につながっていくことを学びました。

今回の研修ではフォークリフトの安全な走行・荷役を学んできて、大変勉強になりました。
今までのハンドルワークは無駄が多すぎたこと、その無駄によって事故への危険性を高めていたことを教わりましたので、営業所内で「ハンドル1回転半」を体験してもらい、貨物事故予防に取り組んでいきます!!

ページトップへ