スタッフブログ

第2回 インストラクター養成研修(福岡営業所・神田勇樹主任、古家和弘班長)

12/5(土)に、先月からスタートしたインストラクター養成研修の第2回目が開催され、出席してきました。

まずは安全運転ハンドブックでの座学から研修がスタートしました。
今回は「エンジン、ブレーキの基礎知識」、「タイヤの種類と性能」について重点的に学びました。
ガソリンと軽油の違いや燃料切れ時の対処、排気ブレーキの正しい使い方、タイヤのスリップサインの確認の仕方など、基本的なことをわかりやすく説明して頂きました。

 

IMG_1348
日頃自分が何気なくしていることでも、一歩間違えると事故に繋がること、少し気をつけていくだけで省燃費運転に繋がることなどを指導して頂き、とても勉強になりました!

 
 
 
 

午後からは、前回教わった日常点検の試験を行いました。
3つの班に分かれて、各班でそれぞれのトラックに点検の作為箇所を5ヶ所つくり、他の班がその作為箇所を発見していくという試験を実施しました。

 

IMG_1385 IMG_1394

 

試験は一人ずつで、点検実施者・指導役の両方を行ったので緊張感があり、良い経験をさせて頂きました!

 

IMG_1372 IMG_1355

 
 
 
 
 

日常点検の試験終了後、休憩を少し取りましたが、その際にトレーラーヘッドのエア抜きを実演して頂きました。
IMG_1408
トレーラーを動かす機会がまずないので、とても興味深かったです!

休憩後は狭路バックの実技を行いました。
トラックドライバーは勘と経験だけでバックを行っていること、そして接触事故はそのような時に起きているということで、狭路バックの安全な運転を体験しました。

 

IMG_1423 IMG_1424

 

狭路バックする時は無理に一回で駐車スペースに入れないようにすることと、一度切り返しを行うことで
ドライバー自身に安心感が出来ることを指導して頂きました。

 

IMG_1421 IMG_1427

 
 
 
 

今回の研修では、前回教わった日常点検の復習と、狭路バックの安全な運転を重点的に学んできました。
特に狭路バックの体験は、自分自身初めて体験することもあったりと大変驚くことがたくさんありましたので、私たちのドライバー全員にこの狭路バックを実技で体験してもらい、日頃のバック駐車に活用させて事故予防に取り組んでいきます!

ページトップへ