SDGs

SDGs=持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)は、2015年に国連サミットで全会一致で採択されました。
貧困や気候変動、環境問題などの地球規模の課題に、地球上の誰一人取り残さない(leave no one behind)ことを誓い、国連加盟193か国が2030年までに達成する持続可能でよりよい世界を目指す世界共通の17の目標(ゴール)です。
豊興(HOKOグループ)のSDGs宣言
豊興では、SDGs=持続可能な開発目標の達成のため、物流企業として何が貢献出来るのかを考え、17の目標(ゴール)の中から課題を選び、事業を通じ持続可能でより良い社会の実現に努めてまいります。
2021年10月1日
代表取締役 堀川顕広
◆ 環境 CO2排出削減の取り組み ◆
■ 太陽光発電を別所倉庫(大阪府松原市)と春日井営業所(愛知県)で実施しています。また、低排出ガス車認定トラックの導入や燃費向上運転を推奨しています。
■ 物流企業の社会的責任として、車両事故・貨物事故ゼロ目標達成にむけて、無事故365日キャンペーン、貨物事故研究会など事故防止活動に取り組んでいます。
■ モーダルシフト トラック利用による輸送から、より環境負荷の小さい船舶利用などの転換を推進しています。
■ 環境にやさしい製品として、従来の水銀灯と比較して省エネ率82.5%以上のLED照明の製造・販売をおこなっています。
◆ 社員にとって働きがいのある会社づくり ◆
■ 健康経営優良法人に認定され、健康で明るく・元気よく働けるように定期健康診断はもちろんですが、インフルエンザ予防接種・歯科検診なども行っています。
■ 安全意識や知識、技能の向上のため、コンサルタントによる安全教育や、社会人としてのビジネスマナー、新任の役職者の役割、知識の習得など人材育成に積極的に努めています。
■ 無事故・精勤表彰制度、スキルアップコンテスト、やりがいを持って仕事に取り組んでもらえる環境づくりに努めています。
■ 働きやすい職場認証制度 二つ星の認証をうけました。
◆ 安心・安全への取り組み ◆
■ Gマーク(安全性優良事業所)、ISO14001認証取得をしています。
■ 大阪府松原市の防災総合訓練での緊急物資輸送訓練や、地域の小学生を対象にした「土曜子ども体験」など、交通安全活動をしています。
■ 大阪府松原市と松原市域において地震、台風などの自然災害が発生した時の「物資等の緊急輸送に関しての協定」を締結し、また、新型コロナウイルスワクチンを医院やクリニックなどへ配送を行うなど、持続可能な地域社会の実現にむけて、地域の安心・安全なまちづくりに貢献してまいります。